関西芸術座附属演劇研究所School
新着情報What's New?
- 2022.06.01
- 大阪府吹田市の中学校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
- 2022.05.27
- 京都府の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
- 2022.05.17
- 藤田千代美 NNNドキュメント’22 生きる力 ー神戸連続殺傷25年 途絶えた手紙ー ナレーションを担当
- 2022.04.21
- 藤田千代美 読売テレビytvドキュメント 生きる力 ―神戸児童連続殺傷事件 遺族の25年― ナレーションを担当
- 2022.04.14
- 関西芸術座「遥かなる甲子園」無料招待公演のご案内
MORE
- 2022.04.06
- 森本竜一 NHK BSプレミアム・BS4K 「決戦!源平の戦い」に出演!
- 2022.03.29
- 森本竜一 NHK BS-4K 決戦!源平の戦いに出演!
- 2022.03.11
- ふちがみまゆ BS -TBS武士とその妻に出演!
- 2022.03.04
- 梅田千絵 第24回関西現代演劇俳優賞 大賞を受賞!
- 2022.02.28
- 藤田千代美 BSフジ『甦れ!東北の鉄路2022』のナレーションを担当!
- 2022.02.10
- 吉田真由 NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演!
- 2022.02.08
- ふちがみまゆ カンテレ マルコポロリ 再現に出演!
- 2022.02.07
- 伊能 努 NHK-BSプレミアム 雲霧仁左衛門5に出演!
- 2022.02.04
- 菊地彩香 2021年度関西俳優協議会新人研修事業にて最優秀新人賞を受賞!
- 2022.02.02
- ふちがみまゆ NHK-BS 雲霧仁左衛門5に出演!
- 2022.01.05
- 令和3年度 東京海上ホールディングス株式会社様ご寄付による文化芸術復興創造基金の活動報告
- 2021.12.24
- 横岡祐太 カンテレ「マルコポロリ(再現V)」に出演!
- 2021.12.08
- 京都府の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
- 2021.12.03
- 川本美由紀 NHK朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第6週に出演!
- 2021.11.30
- 門田 裕・多々納斉 「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」前編に出演!
- 2021.11.30
- 伊能 努 NHKBSプレミアム「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」前・後編に出演!
- 2021.11.10
- 栃木県の足利市にて「遥かなる甲子園」を合計3ステージ上演いたしました。高等学校芸術鑑賞会の皆様、ありがとうございました。
- 2021.11.05
- マエダユミ NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演!
- 2021.10.22
- 大阪府の高校にて「大坂城の虎」を上演いたしました。ありがとうございました。
- 2021.10.21
- 広島県の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
巡演作品Tour Work
移動公演好評巡演中!!
中・高校の鑑賞行事・演劇鑑賞会・おやこ劇場など、出張公演はお気軽にご相談を!
- 遥かなる甲子園
- 「俺たちにも野球はできる!」 沖縄福里ろう学校球児たちの実話をもとにした、明るく躍動的な感動作。
りとるしあたあ
子ども向けの作品。保育園や幼稚園など、小さなスペースでの出張公演に。
- かいじゅうでんとう
- 懐中電灯をつけると、へんてこなかいじゅうがあらわれて…。大人も子どもも楽しめるハートフルストーリー。
- おおきなかぶ
- とっても有名なロシア民話のおはなし。何度もくり返される「うんとこしょ どっこいしょ」の掛け声に子どもたちは大喜び!
- かっぱのすもう
- 簡単な和楽器を使い、効果音やお囃子を演奏します。上演後和楽器を体験することができます。
- サンタとペンタ
- かわいいペンタとサンタが出てくる、クリスマスに大人気の作品です。 乳児から大人まで楽しめるお芝居です。
- 三匹のこぶた
- 有名なイギリス民話より。歌とダンスに乗ってのおうち作りに子どもたちは釘付け。お茶目なオオカミさんも登場します♪
- さんまいのおふだ
- 立体ペープサートで上演。簡単な和楽器や布を使い、波や山を表現します。
- すってんてんぐ
-
鼻が長い天狗どんは、どんな仕事についても失敗ばかりでしたが…?立体型の紙芝居で、見ごたえのある作品です!
- ふしぎふしぎ
-
「とけい」がトンネルを抜けると…「けいと」になっちゃった?? かわいいペープサートで、0歳児から楽しめる作品です。
ワークショップWorkshop
演劇ワークショップ
「表現することの楽しさ」「仲間と創りあげる喜び」を伝えたい!
![]() |
関西芸術座は50年の長きに渡り、学校公演やおやこ劇場など、青少年演劇に携わってきました。演劇には人の心を動かす力があります。 だからこそ出来る、演劇ワークショップ! 目的・年齢・人数・時間など、ニーズに応じてプランをご提案させていただきます。 |
---|