新着情報

奈良県の中学校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2023.09.15 ■カテゴリ:
関西芸術座公演「あのころはフリードリヒがいた」公演中止のお知らせ

2023年8月25日(金)~27 日(日)に予定しておりました関西芸術座公演「あのころはフリードリヒがいた」は諸般の事情により公演中止となりました。

楽しみにしてくださっていたお客様、関係者の皆様に、多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

■公開日:2023.07.13 ■カテゴリ:
茨城県にて、『ひたちなかほっこりシアター』主催により「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2023.06.03 ■カテゴリ:
岡山県の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2023.05.31 ■カテゴリ:
上田あかり・中馬里菜・中野克哉・藤田倖輝・未花子・森瑛仁 6名入団いたしました。
■公開日:2023.05.01 ■カテゴリ:
関西芸術座における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン

いつも劇関西芸術座の活動を応援いただき、ありがとうございます。 関西芸術座では以下のガイドラインに沿って、感染予防策を実施いたします。

劇団での感染予防対策

〇出演者・スタッフ等、関係者の毎日の体調管理、こまめな消毒、うがいを行います。

〇検温ガイドラインに沿って検温・体調管理を行います。

〇稽古場、事務所内の各所に手指消毒液を設置し、接触感染対策やこまめな換気を心がけます。

〇建物内で、不特定多数が触れる箇所には、定期的に消毒を行います。

〇関係者は全員マスクを着用します。

〇打ち合わせや稽古などでは、感染予防に細心の注意を図ります。

〇お客様が安心安全にご観劇いただけるよう、劇団外でも個人個人で感染予防を徹底します。

ご来場のお客様へのお願い

<以下に該当するお客様はご来場をご遠慮いただいております>

発熱の他、体調がすぐれないお客様。

 

〇ご観劇当日、発熱・咳などの症状がある方、体調がすぐれない方は無理をせず、ご来場はご遠慮ください。

〇ご来場時のマスクの着用については主体的な判断を尊重いたします。また、咳エチケットにご協力お願いいたします。

〇ご入場の際、手指の消毒、検温にご協力ください。会場入り口にてサーモグラフィー・非接触型の検温器による検温を実施いたします。

〇劇場内での会話はお控えください。

〇出演者との面会、お花などの贈り物はご遠慮いただいております。

〇ご来場時のチケットの保管をお願いいたします。(ご観劇日より3週間ほど)

〇客席内は常時換気を行っているため、適温にならない可能性がございます。寒暖の備えは各自でご用意ください。

■公開日:2023.03.13 ■カテゴリ:
千葉県にて、『千葉市/風疹をなくす会 』『風疹をなくそうの会「hand in hand」』の共催により「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.12.11 ■カテゴリ:
大阪府の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.11.25 ■カテゴリ:
奈良県の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.11.09 ■カテゴリ:
大阪府の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.10.28 ■カテゴリ:
岡山県の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.10.26 ■カテゴリ:
岐阜県の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.10.04 ■カテゴリ:
岡山県の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.10.03 ■カテゴリ:
晴れたらいいね 配役変更のお知らせ

関西芸術座公演NO.256 『晴れたらいいね』

9月9日(金)・10日(土)・11日(日おきましておきまして、

瀬口衛生兵役で予定しておりました大村昇汰が急病のため、代わりまして成瀨潤が瀬口衛生兵役を務めます。

また、予定しておりました成瀨潤の役を土井大之が代わり務めさせていただきます。

 

皆さまには急なご案内となり申し訳ございません。

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

■公開日:2022.09.09 ■カテゴリ:
あの感動をもう一度!「遥かなる甲子園」を見て一歩前へ!―クラウドファンディングプロジエクト

風疹をなくそうの会「hand in hand」様が、関西芸術座『遥かなる甲子園』の千葉公演に向けて、クラウドファンディングを開始されました!

 

【あの感動をもう一度!「遥かなる甲子園」を見て一歩前へ!―クラウドファンディングプロジエクト特設サイトURL】

https://camp-fire.jp/projects/view/615871

■公開日:2022.08.20 ■カテゴリ:
関西声アワ2022 受賞しました!

 

関西芸能マネージャー協議会が主催する【関西声アワ2022】の受賞者が発表されました。

 

A部門 26歳~35歳 準グランプリ】             菊地彩香

 

U25部門ステップ・サウンズユー・ヒッツコーポレーション賞】村尾保乃花

 

A部門 26歳~35歳 ステップ・サウンズユー・ヒッツコーポレーション賞】

                                    …上沢拓也・濱田楓香

 

4名が受賞しました。今後の活躍にご期待ください!!

 

関西声アワとは、

関西芸能マネージャー協議会に加盟するプロダクションの18歳以上のタレントが競うボイスアワードです。

ステップ・サウンズユー・ヒッツコーポレーションご協力のもと行われました。

テーマは「イマを感じる声」 

 

関西声アワ2022

ホーム

 

■公開日:2022.07.18 ■カテゴリ:
京都府の中学校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.07.12 ■カテゴリ:
大阪府吹田市の中学校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.06.01 ■カテゴリ:
京都府の高校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
■公開日:2022.05.27 ■カテゴリ:
関西芸術座「遥かなる甲子園」無料招待公演のご案内

 関西芸術座の巡演作品「遥かなる甲子園」は、今年度より一部キャストを変更し、5月末より新キャストによる巡演がスタートいたします。つきましては下記の日程で無料招待公演を行います。
 本作品1980年代の沖縄を舞台に聴覚に障がいを持った高校球児たちが甲子園を目指し、高野連に加盟するまでを描いた実話を基にした青春物語です。ろう学校球児たちの野球にかける熱い想い、泥にまみれながら大きな壁に立ち向かっていく彼らの挑戦をぜひ見届けてください。
 ご多忙中の折とは存じますが、この機会に皆さまお誘いあわせの上、ぜひふるってお申し込みください。

<会場>大阪市子ども文化センター
<日時>2022年5月26日(木) 18:00開演

<申込方法> 下記の方法いずれかを選んでお申し込みください。

■方法➀ : FAXにて申し込み

申込用紙をダウンロードしていただき、劇団までFAXしてください。
※お名前・連絡先(TEL)は必ずご記入ください。

申込用紙

■方法➁ : 劇団の問い合わせフォームにてお申込み

お問い合わせ内容欄に「遥かなる甲子園無料招待公演申し込み」とご記入ください。

問い合わせフォーム

■方法➂ : 電話にて申し込み

劇団に直接お電話にてお申し込みください。

<お申込み・お問い合わせ>関西芸術座 TEL/06-6539-1055

■公開日:2022.04.14 ■カテゴリ:

劇団員紹介

劇団員紹介

ボイスサンプル

INFORMATION

  • 演劇鑑賞行事をご検討中の先生方・団体さま
  • FUNFAN CLUB
  • お問い合わせ

関連リンク