新着情報
- 千葉県にて、『千葉市/風疹をなくす会 』『風疹をなくそうの会「hand in hand」』の共催により「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
- (■公開日:2022.12.11 ■カテゴリ:公演)
- 晴れたらいいね 配役変更のお知らせ
関西芸術座公演NO.256 『晴れたらいいね』
9月9日(金)・10日(土)・11日(日おきましておきまして、
瀬口衛生兵役で予定しておりました大村昇汰が急病のため、代わりまして成瀨潤が瀬口衛生兵役を務めます。
また、予定しておりました成瀨潤の役を土井大之が代わり務めさせていただきます。
皆さまには急なご案内となり申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- (■公開日:2022.09.09 ■カテゴリ:NEWS)
- あの感動をもう一度!「遥かなる甲子園」を見て一歩前へ!―クラウドファンディングプロジエクト
風疹をなくそうの会「hand in hand」様が、関西芸術座『遥かなる甲子園』の千葉公演に向けて、クラウドファンディングを開始されました!
【あの感動をもう一度!「遥かなる甲子園」を見て一歩前へ!―クラウドファンディングプロジエクト特設サイトURL】
- (■公開日:2022.08.20 ■カテゴリ:NEWS)
- 関西声アワ2022 受賞しました!
関西芸能マネージャー協議会が主催する【関西声アワ2022】の受賞者が発表されました。
【A部門 26歳~35歳 準グランプリ】 …菊地彩香
【U25部門ステップ・サウンズユー・ヒッツコーポレーション賞】…村尾保乃花
【A部門 26歳~35歳 ステップ・サウンズユー・ヒッツコーポレーション賞】
…上沢拓也・濱田楓香
4名が受賞しました。今後の活躍にご期待ください!!
関西声アワとは、
関西芸能マネージャー協議会に加盟するプロダクションの18歳以上のタレントが競うボイスアワードです。
ステップ・サウンズユー・ヒッツコーポレーションご協力のもと行われました。
テーマは「イマを感じる声」
関西声アワ2022
- (■公開日:2022.07.18 ■カテゴリ:NEWS)
- 京都府の中学校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
- (■公開日:2022.07.12 ■カテゴリ:公演)
- 大阪府吹田市の中学校にて「遥かなる甲子園」を上演いたしました。ありがとうございました。
- (■公開日:2022.06.01 ■カテゴリ:公演)
- 関西芸術座「遥かなる甲子園」無料招待公演のご案内
関西芸術座の巡演作品「遥かなる甲子園」は、今年度より一部キャストを変更し、5月末より新キャストによる巡演がスタートいたします。つきましては下記の日程で無料招待公演を行います。
本作品1980年代の沖縄を舞台に聴覚に障がいを持った高校球児たちが甲子園を目指し、高野連に加盟するまでを描いた実話を基にした青春物語です。ろう学校球児たちの野球にかける熱い想い、泥にまみれながら大きな壁に立ち向かっていく彼らの挑戦をぜひ見届けてください。
ご多忙中の折とは存じますが、この機会に皆さまお誘いあわせの上、ぜひふるってお申し込みください。<会場>大阪市子ども文化センター
<日時>2022年5月26日(木) 18:00開演<申込方法> 下記の方法いずれかを選んでお申し込みください。
■方法➀ : FAXにて申し込み
申込用紙をダウンロードしていただき、劇団までFAXしてください。
※お名前・連絡先(TEL)は必ずご記入ください。申込用紙
■方法➁ : 劇団の問い合わせフォームにてお申込み
お問い合わせ内容欄に「遥かなる甲子園無料招待公演申し込み」とご記入ください。
問い合わせフォーム
■方法➂ : 電話にて申し込み
劇団に直接お電話にてお申し込みください。
<お申込み・お問い合わせ>関西芸術座 TEL/06-6539-1055
- (■公開日:2022.04.14 ■カテゴリ:公演)
- 梅田千絵 第24回関西現代演劇俳優賞 大賞を受賞!
「ブンヤ、走れ!~阪神・淡路大震災 地域ジャーナリズムの戦い~」で論説委員・鈴木一子役をを務めました【梅田千絵】が、第24回関西現代演劇俳優賞(主催・現代演技論研究会)にて大賞を受賞いたしました!
- (■公開日:2022.03.04 ■カテゴリ:NEWS)
- 菊地彩香 2021年度関西俳優協議会新人研修事業にて最優秀新人賞を受賞!
「ブンヤ、走れ!~阪神・淡路大震災 地域ジャーナリズムの戦い~」で主演・原知加役を務めました【菊地彩香】が、2021年度関西俳優協議会新人研修事業にて最優秀新人賞(女性部門)を受賞いたしました!
- (■公開日:2022.02.04 ■カテゴリ:NEWS)
- 令和3年度 東京海上ホールディングス株式会社様ご寄付による文化芸術復興創造基金の活動報告
この度、独立行政法人日本芸術文化振興会におきまして、東京海上ホールディングス株式会社様ご寄付による文化芸術復興創造基金の助成対象団体の募集があり、関西芸術座も採択されました。この助成により、関西芸術座がかねてより青少年に向けて巡演しています『遥かなる甲子園』を、下記の取り組みのために上演いたしました。
(2021年12月7日 於/大阪市立こども文化センター)コロナ禍で、2022年度の芸術鑑賞行事に向けて下見を行えなかった先生方にお越しいただき、公演を見ていただくことができました。同時に、コロナ以降も、先生方に安心して作品をご紹介できるように、動画の収録を行ってDVDを作成いたしました。また、情報保障を導入いたしました。聞こえにくい生徒さんも平等に観劇を楽しむことができる、と先生方にも喜んでいただいています。
- (■公開日:2022.01.05 ■カテゴリ:NEWS)
- 栃木県の足利市にて「遥かなる甲子園」を合計3ステージ上演いたしました。高等学校芸術鑑賞会の皆様、ありがとうございました。
- (■公開日:2021.11.10 ■カテゴリ:公演)