舞台
- 林睦人 劇団未来第148回公演「わが友ヒットラー」に出演
-
- 劇団未来の秋公演は三島由紀夫さんの作品を2本立てでお送り致します。
権力を固める過程で、ヒットラーは突撃隊(SA)指導者レームと親密な関係を築く。彼らの友情は、ナチ党の台頭において重要な役割を果たすが、権力闘争が激化する中、ヒットラーは「長いナイフの夜」でレームを含むSA幹部を粛清し、彼の独裁体制を確立する。友情と裏切りが交錯するこの作品は、権力の冷酷さと人間の複雑な感情を描き出した三島由紀夫45歳の作品。
- 【出演予定】
<日時> ※日時指定・要予約
2024年10月25日(金)~27日(日)・11月1日(金)~3日(日) 全6日間
※「サド侯爵夫人」「わが友ヒットラー」の2本立て公演です。林は「わが友ヒットラー」に出演。
※日時詳細は、劇団未来様サイトにてご確認ください。
<会場> 未来ワークスタジオ
<料金>
一般 5,000円
70歳以上・大学生 4,500円
中高生 3,000円
小学生 2,000円
※2本立て公演のため、2作品の観劇料金となります。
※1作品のみの観劇は上記より500円引きとなります。
<お問い合わせ> 劇団未来 06-6939-5777
- 関連サイトへ
- (■公開日:2024.10.01 ■カテゴリ:舞台)
- 松寺千恵美 劇団てんこもりプロデュース公演「下町情話」に出演
-
- ここは西成、北に通天閣を臨む下町の一角。
人情に厚い住民たちが、細々と生業を営む。
恒例の夏祭りを目前に、突然騒動が持ち上がる。
首謀者の正体は? そして、その真の狙いは・・・
今年も強力・強烈なゲスト陣を招いてお届けします。
ご存じ大ドンデン書き下ろしコメディーに、乞うご期待!
一心寺シアター倶楽へ、お盆参りがてら是非どうぞ!
- 【出演予定】
<会場>一心寺シアター倶楽
<日時>2024年8月
10日(土)14:00/18:00
11日(日)12:00/16:00
<料金>
4,000円 当日券4,500円
<お問い合わせ>
スターマップ Mail:star-map@n.zaq.jp
- (■公開日:2024.07.20 ■カテゴリ:舞台)
- 川瀬真理・横岡祐太・林睦人 2023大阪劇団協議会プロデュース公演「白き恋人たち」に出演
-
- とんでもない男に とんでもない女が とんでもない恋をした!!
与謝野晶子と鉄幹の 壮絶な人生の はじまりの物がたり
- 【出演予定】
<公演日時>2024年2月
23日(金祝) 11:00/16:00
24日(土) 11:00/16:00
25日(日) 13:00
※開演時間の45分前受付開始、30分前開場
<会場>吹田市文化会館メイシアター中ホール
<料金> ※全席自由席・日時指定
一般 3,500円
70歳以上・大学生 3,000円
中高生 2,000円
小学生 1,000円
未就学児 無料
- 関連サイトへ
- (■公開日:2024.02.01 ■カテゴリ:舞台)
- 藤田千代美・松寺千恵美・成瀨潤 KANPAIKYOU公演「姥ざかり~2024~」に出演
-
- 主人公は88歳。米寿を迎え益々意気軒高。“老年期”は、やっと得た自分のための時間!「年寄りらしく生きよ、気兼ねせよとは何事ぞ」「老いては子に従わない。老いてこそヒト様に気兼ねなく、自由に―やりたいことをやり、会いたい人にも会う」「姥よ、今こそ遠慮なく生きよう!」。私はわたしのために生きる、姥ざかり。
コロナ禍の3年間、“高齢者”と呼ばれる年齢層は、感染・発症した際の重篤度の高さから、細心の注意を払い自粛生活を送ってきました。
そこで今こそ、生涯現役の表現者たらんと創作への意欲を失わず、活動を再開した関西在住の俳優陣が「いくつになっても明日を心待ちに生きる」とメッセージをこめ、老若男女に生きる元気を送りたいとこの作品を企画しました。
この作品を通して、老若男女問わずひとりひとりが特別な人生、いくつになっても「日々、ちょっとずつ楽しゅうて。さぁこのつづきはまた明日」と、生涯現役で心ときめかせて明日を楽しみに生きる姿をお届けします。
鑑賞の後、「足取り軽く闊歩していただけるように、皆様の背中をちょっと押せる」そんな作品創りを目指します。
- 【出演予定】
<会場> 吹田市文化会館 メイシアター 小ホール
<日時> 2024年2月
16日(金) 18:00
17日(土) 12:00/16:00
18日(日) 12:00/16:00
※日時要予約、全席自由席、開場は開演の30分前
<料金>
一般:3,500円
学生・シニア(70歳以上):3,000円
※前売・当日とも同料金
- 関連サイトへ
- (■公開日:2024.01.20 ■カテゴリ:舞台)
- 林睦人 平和のつどい2023in関西に出演
-
- 「平和」について考える一日を わたしたちと一緒に
<プログラム>
■人形劇ボードビル「兵隊が戦争に行く時」
■戦時中の人形劇台本の上演
■人形劇「兄弟」朗読劇「村の飛行兵」
■演劇人が語る戦中戦後
■地球ハーモニーピアノコンサート
■EN SUITA ダンスパフォーマンス
■アンサンブル・レネット ミニコンサート
■「オペラ合唱」合唱団
- 【出演予定】
<日時>2023年9月18日(月・祝)14:00
※受付は開演45分前、開場は開演30分前
<会場>ドーンセンターパフォーマンススペース
<料金>一般1,500円/子ども(小学生~高校生)500円/未就学児 無料
- (■公開日:2023.09.03 ■カテゴリ:舞台)
- 松寺千恵美・永井敦子 第3回大阪演劇見本市に出演
-
- 人と人との交流と対話、コミュニケーションの重要性とそれがもたらす「心の癒しと絆」を大切にしたイベントです。在阪の表現者によるステージと、演劇関係者による様々な展示即売ブースをたっぷりとお楽しみください。
- 【出演予定】
<会場>ナレッジシアター(大阪梅田)
<日時>2023年9月15日(金)
Aプログラム14:00~17:00
Bプログラム18:00~21:00(松寺・永井はBプログラムに出演)
<入場料>2,000円 ※要予約・当日精算
<主催>関西演劇振興会議
- (■公開日:2023.09.01 ■カテゴリ:舞台)
- 門田裕 劇団かすがい 2019夏結成50周年記念 コミュニティシアターAQファイナル公演「日本一の女」を演出!
-
- 昭和初期、女だてらに事業を興し、豊臣秀吉似のサル顔と相まって、「野津市の太閤様」と呼ばれた匹田サダ。非国民と嫌われようが「わたしはわたしじゃ」を貫き通し、懸命に働き続けた熱すぎる女の一生とは――
悩みも悲しみも笑い飛ばす、最強女の一代記!
- 【出演予定】
日時/ 2019年8月30日(金) ~9月1日(日) ・9月6日(金)~8日(日)
会場/コミュニティシアターAQ(あ・くう)
ご予約&お問い合わせ/ 劇団かすがい:06-6428-7292
- 関連サイトへ
- (■公開日:2019.08.21 ■カテゴリ:舞台)
- 淵上真如 劇団しし座STUDY公演2019「猫ふんぢゃった」に出演!
-
- 猫ふんぢゃった
猫ふんぢゃった
猫ふんぢゃったら…
どうなる どうなる
幻惑の別役ワールド
- 【出演予定】
日時 / 2019年5月24日(金)14:00/19:00・25日(土)14:00/19:00・26日(日)14:00
会場/ヌーヴォー・スタシオン(劇団しし座)
料金/ 1,500円
お問い合わせ/劇団しし座 TEL:06-6653-9339
- (■公開日:2019.04.24 ■カテゴリ:舞台)
- 山岡由梨子「空の村号」に出演!
-
- 福島の美しい里山に暮らす酪農一家の長男、楠木空は小学5年生。
2011年3月11日に東日本を襲った大震災と原発事故で家族も村も大きく揺れ動くなか、空は取材に来ている映画監督から、本当のことを映すのがドキュメンタリーであると教わる。
しかし、空は家族や友だちの震災後の様子を見ていると、本当のことなんて面白くないと感じてしまう。
そこで空は夢に生きる男になることを決意し、本当のことがひとつも入っていない映画を撮ることにした。
タイトルは「宇宙海賊船・空号の冒険!」
- 【出演予定】
2019年3月2日(土)15:00/19:00・3日(日)11:00/14:30/18:00
会場/難波サザンシアター
料金/前売 2,500円 当日 3,000円
お問い合わせ/ガラクタ屋actorgarakutaya@yahoo.co.jp
- (■公開日:2019.02.25 ■カテゴリ:舞台)