新着情報

関西芸術座における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン

いつも劇関西芸術座の活動を応援いただき、ありがとうございます。 関西芸術座では以下のガイドラインに沿って、感染予防策を実施いたします。

劇団での感染予防対策

〇出演者・スタッフ等、関係者の毎日の体調管理、こまめな消毒、うがいを行います。

〇検温ガイドラインに沿って検温・体調管理を行います。

〇稽古場、事務所内の各所に手指消毒液を設置し、接触感染対策やこまめな換気を心がけます。

〇建物内で、不特定多数が触れる箇所には、定期的に消毒を行います。

〇関係者は全員マスクを着用します。

〇打ち合わせや稽古などでは、感染予防に細心の注意を図ります。

〇お客様が安心安全にご観劇いただけるよう、劇団外でも個人個人で感染予防を徹底します。

ご来場のお客様へのお願い

<以下に該当するお客様はご来場をご遠慮いただいております>

発熱の他、体調がすぐれないお客様。

 

〇ご観劇当日、発熱・咳などの症状がある方、体調がすぐれない方は無理をせず、ご来場はご遠慮ください。

〇ご来場時のマスクの着用については主体的な判断を尊重いたします。また、咳エチケットにご協力お願いいたします。

〇ご入場の際、手指の消毒、検温にご協力ください。会場入り口にてサーモグラフィー・非接触型の検温器による検温を実施いたします。

〇劇場内での会話はお控えください。

〇出演者との面会、お花などの贈り物はご遠慮いただいております。

〇ご来場時のチケットの保管をお願いいたします。(ご観劇日より3週間ほど)

〇客席内は常時換気を行っているため、適温にならない可能性がございます。寒暖の備えは各自でご用意ください。

■公開日:2023.03.13 ■カテゴリ:

劇団員紹介

劇団員紹介

ボイスサンプル

INFORMATION

  • 演劇鑑賞行事をご検討中の先生方・団体さま
  • FUNFAN CLUB
  • お問い合わせ

関連リンク